お人形日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらでのご紹介が大変遅くなってしまいました。
11月のイベントレポートでも少し写っているのですが、我が家に新しい住人が増えました。
LUTS DOLLさんのKID DELF BOY MILLです。
お迎えしたとき、水色のグラスアイが似合ったので「スイ」と名前を付けました。
MILLは中世的な造形で、少年ならではの透明感というか儚さがあるところが大好きです。
私の探し方が悪いのか、MILLをお迎えされていらっしゃるオーナー様をお見かけすることがなかなか無いのが少し残念・・・・
LUTSさんの40cmクラスのDOLLもボディの造形がとても綺麗で、お迎え出来て本当に良かったと思っています。
スイのウィッグはまこと同じCUSTOM HOUSEさんのPetite AIサイズのボブウィッグです。
色々ウィッグを試してみて、一番馴染んで見えたのがこのウィッグでした。
ふと気にしてみれば、我が家のドールはサイズや種類を問わず茶髪率が高いですね;;
もっと様々なウィッグを購入して試して見たい衝動にも駆られるのですが、いつも同じようなウィッグを購入してしまいます・・・・
LUTSさんのお人形はどの子も本当に素敵で、公式サイトやLUTS DOLLオーナー様のサイトを眺めているとお迎え熱が上がってしまいそうになるので危険です;;
今回の写真は、去年お友達に誘っていただいて出かけた撮影会で撮ったものです。
亀のような編集の遅さでブログにUPするのが遅くなってしまいましたが、次回は撮影会のことなどをお話できたらいいなと思います。
PR
新年あけましておめでとうございます。
昨年は皆様にお世話になりっぱなしの一年で、思い返す度感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
今年は少しでもこのご恩をお返しできるよう頑張れたらいいなと思います。
どうぞ本年も宜しくお願い致します。
年末は大晦日だけお休みを頂いて、昨日・今日はすこし遅めのお正月休みを頂きました。
休みの日はお正月用の撮影をと意気込んでいたものの、頭痛が酷くて断念。
クリスマス用に撮ったキナリとルネの画像でのごあいさつとなってしまいました;;トホホ・・・・
2月の「Doll's Garden in NAGOYA 」にも参加を予定していたのですが、都合が付かなくなってしまい参加を断念することになってしまいました。
Doll's Garden への参加は去年も体調不良で参加出来なかった分、今年こそはと思っていたのでとても残念です・・・・
その分、またもし今年も夏にDoll's Garden 様主催のイベントが開催されるようであれば、そちらに参加させて頂きたいと願っています。
製作物に関しては、去年出来なかった1/6ドールのOFやKUMA用のアクセサリー等も作れたらと考えています。
今年もまたのんびりマイペースな歩みになりそうですが、どうか宜しくお願い致します・・・・!
以下、拍手コメントのお礼です。
いつもありがとうございます!
先月予約していたToysFieldの「KUMA-バニラクリーム-」が到着しました。
作家の大塚 勝俊さんのToyField作品は以前から知っていたものの、その人気からお迎えすることは出来なくて「いつかいつか・・・・!」と思っていたのですが、
この度大塚 勝彦さん監修のToysFieldという商品が販売されるということで喜び勇んで直ぐに予約してしまいました。
ドール雑誌の「Dolly bird Vol.13」にも特集が組まれていて、凄く嬉しかったです。
表紙のブライスと一緒に写るKUMAがとっても可愛いくて、記事を眺めながら楽しく到着を待つことが出来ました。
我が家にやってきたKUMA。
そのままKUMAと呼ぼうかと思ったのですが、次のKUMAもお迎えすることを考え「キナリ」と名づけました。
手足のパーツに陰影の彩色が施されていてすごく可愛いです。
画像には無いのですが、赤いマフラーも付属されています。しっぽはありません。
重さは結構ずっしりとした重量感があり、ボアはすごく肌触りが良くていつまでも抱っこしていたくなります。
いたずらっ子のようなお顔もキュートです。
グラビアっぽく。(?)
KUMAは「フルアクションぬいぐるみ」ということで、体の中に球体関節のような内部骨格があるそうです。
そのお陰で色々なポージングが楽しめる新感覚のぬいぐるみになっています。
自立もさせやすいKUMA。
へんてこなポーズをさせて一人悶絶しています。
可愛いKUMAのためにアクセサリーやベビースタイを作ってあげたいなと考えています。
販売元のタカラトミーエンタメディアHPや大塚 勝俊さんのHPでは白っぽく紹介されているバニラクリームですが、実際は上の画像のように黄みの強い色をしています(実際はこの画像よりもう少し黄色いです)。
雑誌「Dolly bird」でも白っぽくなってしまっていますが、強い光をあてて撮影すると色が飛んでしまうのかも知れないです。
お迎えを検討中で色味が心配な方は、実物をご覧になってから購入を決めて頂いた方が良いかも知れません。
でも、一度手にするとこの可愛さはやみつきになりそう。私はなりました(笑)。
次の新作もすでに企画されていらっしゃるそうで、ますます楽しみです!
今年はブライスに次いでベアも沢山お迎えしてしまいました。
素敵なご縁に感謝しつつ、お財布が氷河期にならない程度に(笑)来年も良いご縁に恵まれたらいいな~と思います。
作家の大塚 勝俊さんのToyField作品は以前から知っていたものの、その人気からお迎えすることは出来なくて「いつかいつか・・・・!」と思っていたのですが、
この度大塚 勝彦さん監修のToysFieldという商品が販売されるということで喜び勇んで直ぐに予約してしまいました。
ドール雑誌の「Dolly bird Vol.13」にも特集が組まれていて、凄く嬉しかったです。
表紙のブライスと一緒に写るKUMAがとっても可愛いくて、記事を眺めながら楽しく到着を待つことが出来ました。
我が家にやってきたKUMA。
そのままKUMAと呼ぼうかと思ったのですが、次のKUMAもお迎えすることを考え「キナリ」と名づけました。
手足のパーツに陰影の彩色が施されていてすごく可愛いです。
画像には無いのですが、赤いマフラーも付属されています。しっぽはありません。
重さは結構ずっしりとした重量感があり、ボアはすごく肌触りが良くていつまでも抱っこしていたくなります。
いたずらっ子のようなお顔もキュートです。
グラビアっぽく。(?)
KUMAは「フルアクションぬいぐるみ」ということで、体の中に球体関節のような内部骨格があるそうです。
そのお陰で色々なポージングが楽しめる新感覚のぬいぐるみになっています。
自立もさせやすいKUMA。
へんてこなポーズをさせて一人悶絶しています。
可愛いKUMAのためにアクセサリーやベビースタイを作ってあげたいなと考えています。
販売元のタカラトミーエンタメディアHPや大塚 勝俊さんのHPでは白っぽく紹介されているバニラクリームですが、実際は上の画像のように黄みの強い色をしています(実際はこの画像よりもう少し黄色いです)。
雑誌「Dolly bird」でも白っぽくなってしまっていますが、強い光をあてて撮影すると色が飛んでしまうのかも知れないです。
お迎えを検討中で色味が心配な方は、実物をご覧になってから購入を決めて頂いた方が良いかも知れません。
でも、一度手にするとこの可愛さはやみつきになりそう。私はなりました(笑)。
次の新作もすでに企画されていらっしゃるそうで、ますます楽しみです!
今年はブライスに次いでベアも沢山お迎えしてしまいました。
素敵なご縁に感謝しつつ、お財布が氷河期にならない程度に(笑)来年も良いご縁に恵まれたらいいな~と思います。
お久しぶりの日記です。
先月はイベントも無事終わって気が緩んだのか、体調を崩したり(ただの風邪で今は元気です!)そのおかげでお誘い頂いたオフ会に行けなくなったり(泣)とバタバタよろよろとしていました。
年末の繁忙期の中、先日予約をしていたブライス・アイスルネとToysFieldのKUMAが到着しました。
まずはアイスルネの感想です。
鼻の下がテカってしまってハナミズのよう・・・・すみません;
アイスルネはピンクのチークが可愛い北国のお嬢様です。
なんでもアイスランドの出身なんだとか。
その所為か、全身もこもことした暖かそうなお洋服を着ています。
ワンピースの雪の結晶はきちんと刺繍されていて、おしり部分には可愛いしっぽも付いていました。
ブーツの足裏は熊の肉球プリントまであります。
アイスルネのOFはとても手が込んでいて、とっても嬉しかったです。
スペシャルアイは氷のような透明感のあるライトブルー。
お肌の色は色白肌とのことですが、ピンクのチークのおかげか、血色の良い色白肌といった印象を持ちました。
画像には写っていませんが、耳にはスペシャルアイに近いライトブルーのピアスをしています。
ヘアは毛玉や抜け毛も無く、量も丁度良い感じ。
ただ、我が家にやってきたアイスルネさんはちょっとパーマがゆるかったです。公式の見本画像よりもすとーんとしていました。
前髪も幅が狭く良いかんじです。
今年は自分的にツボにはまるブライスが目白押しでついついお財布の紐も緩みがちでしたが、今年最期にこんなに可愛いブライスをお迎えすることが出来て本当に嬉しいです。
来年こそはお財布の紐をぎゅっと締めることが出来たらいいな・・・・・と思います;;
先月はイベントも無事終わって気が緩んだのか、体調を崩したり(ただの風邪で今は元気です!)そのおかげでお誘い頂いたオフ会に行けなくなったり(泣)とバタバタよろよろとしていました。
年末の繁忙期の中、先日予約をしていたブライス・アイスルネとToysFieldのKUMAが到着しました。
まずはアイスルネの感想です。
鼻の下がテカってしまってハナミズのよう・・・・すみません;
アイスルネはピンクのチークが可愛い北国のお嬢様です。
なんでもアイスランドの出身なんだとか。
その所為か、全身もこもことした暖かそうなお洋服を着ています。
ワンピースの雪の結晶はきちんと刺繍されていて、おしり部分には可愛いしっぽも付いていました。
ブーツの足裏は熊の肉球プリントまであります。
アイスルネのOFはとても手が込んでいて、とっても嬉しかったです。
スペシャルアイは氷のような透明感のあるライトブルー。
お肌の色は色白肌とのことですが、ピンクのチークのおかげか、血色の良い色白肌といった印象を持ちました。
画像には写っていませんが、耳にはスペシャルアイに近いライトブルーのピアスをしています。
ヘアは毛玉や抜け毛も無く、量も丁度良い感じ。
ただ、我が家にやってきたアイスルネさんはちょっとパーマがゆるかったです。公式の見本画像よりもすとーんとしていました。
前髪も幅が狭く良いかんじです。
今年は自分的にツボにはまるブライスが目白押しでついついお財布の紐も緩みがちでしたが、今年最期にこんなに可愛いブライスをお迎えすることが出来て本当に嬉しいです。
来年こそはお財布の紐をぎゅっと締めることが出来たらいいな・・・・・と思います;;
地元のイベントではいつもお世話になっているPastel Gardenの多夢さんから、「クリエーターズマーケット」のチケットを頂き(ありがとうございます~!)、名古屋アイドールの帰りにお友達の十時さんと一緒に立ち寄って来ました。
とっても広い会場内にたくさんの作家さんたちのお店がひしめき合っていて、見ているだけでも楽しかったです!
そんな中、クリマ戦利品がこちら
他にも惹かれるグッズがたくさんあったのですが、お財布と相談した上でこれだけ購入してきました。
aimable*BEAR さんのベア。
首にはアンティークレースとアンティークなタグがついています。
一度悩んでブースを後にしたのですが、途中引き換えしてお迎えしてしまいました。
やっぱりベアは手のひらに乗せてしまうと駄目です。私の場合、愛情ゲージがぐーんと上がってしまうのです;;
もうすごく素敵な子で、家に帰ってからもデレデレしています。
同じくaimable*BEAR さんで購入したリネンのバッグ。
内側はやわらかいトリプルガーゼが使われていて、内ポケットには可愛い装飾もされていました。
表地には細かいクロスステッチが施されていて凄くお気に入りです。
aimable*BEARさんのブースは全て買い占めてしまいたい!と思ってしまうほど素敵グッズが満載でドキドキしっぱなしでした。
Forest Gardenさんで購入のトートバッグ。
悩んで悩んで「とりあえずこれだけは先に買っておこう!」と、トートバッグのみを購入したのですが
、帰宅後エコバッグも購入して置けばよかったと激しく後悔しています・・・・
Forest Gardenさんでは私が大好きなマトリョーシカグッズも沢山販売されていてかなりぐらぐらしてしまいました・・・・手書きのメモボードや木で製作された絵本もとっても素敵でした。
そして最後、Sucreさんのミニパンブローチ。
MSDサイズのミニパンの裏には小さなピンが付いているのでブローチとして使えます。
同じパンでマグネットVerも販売されていたのですが、バッグにも付けたいなーと思いブローチの方を購入。
すごく美味しそうです。
入れ物もとっても可愛くて宝石箱には仕舞わず、入れてくださった袋のまま飾っています。
わあわあと感動の連続のクリマでしたが、次回開催されるときは是非2日間とも見に行きたいと思います。
8日はアイドールにクリエーターズマーケットと楽しいイベントの連続で、本当に嬉しかったです。
ご一緒してくださった十時さん、本当にありがとうございました!
とっても広い会場内にたくさんの作家さんたちのお店がひしめき合っていて、見ているだけでも楽しかったです!
そんな中、クリマ戦利品がこちら
他にも惹かれるグッズがたくさんあったのですが、お財布と相談した上でこれだけ購入してきました。
aimable*BEAR さんのベア。
首にはアンティークレースとアンティークなタグがついています。
一度悩んでブースを後にしたのですが、途中引き換えしてお迎えしてしまいました。
やっぱりベアは手のひらに乗せてしまうと駄目です。私の場合、愛情ゲージがぐーんと上がってしまうのです;;
もうすごく素敵な子で、家に帰ってからもデレデレしています。
同じくaimable*BEAR さんで購入したリネンのバッグ。
内側はやわらかいトリプルガーゼが使われていて、内ポケットには可愛い装飾もされていました。
表地には細かいクロスステッチが施されていて凄くお気に入りです。
aimable*BEARさんのブースは全て買い占めてしまいたい!と思ってしまうほど素敵グッズが満載でドキドキしっぱなしでした。
Forest Gardenさんで購入のトートバッグ。
悩んで悩んで「とりあえずこれだけは先に買っておこう!」と、トートバッグのみを購入したのですが
、帰宅後エコバッグも購入して置けばよかったと激しく後悔しています・・・・
Forest Gardenさんでは私が大好きなマトリョーシカグッズも沢山販売されていてかなりぐらぐらしてしまいました・・・・手書きのメモボードや木で製作された絵本もとっても素敵でした。
そして最後、Sucreさんのミニパンブローチ。
MSDサイズのミニパンの裏には小さなピンが付いているのでブローチとして使えます。
同じパンでマグネットVerも販売されていたのですが、バッグにも付けたいなーと思いブローチの方を購入。
すごく美味しそうです。
入れ物もとっても可愛くて宝石箱には仕舞わず、入れてくださった袋のまま飾っています。
わあわあと感動の連続のクリマでしたが、次回開催されるときは是非2日間とも見に行きたいと思います。
8日はアイドールにクリエーターズマーケットと楽しいイベントの連続で、本当に嬉しかったです。
ご一緒してくださった十時さん、本当にありがとうございました!
プロフィール :
HN:
しお
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お人形・読書・映画鑑賞
カウンター :
カテゴリー :
アクセス解析 :
カレンダー :
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM :
[09/12 Broossypayomo]
[12/22 しお]
[11/12 tom]
[11/04 しお]
[10/22 tom]
最新記事 :
(09/03)
(06/04)
(05/25)
(05/12)
(05/12)
ブログ内検索 :
最古記事 :
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/05)
(07/11)
アクセス解析 :
アクセス解析 :