忍者ブログ
お人形日記です。
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日参しているサイトの一つに「日本惑星協会」様のHPがあります。

ただ眺めるだけで楽しくて専門的知識は皆無(・・・)ですが、今日のニュースで地球以外にも雨の降る星があることを知りました。
土星の衛星タイタンには常に霧状の雨が降り、地表はぬかるんでいるんだそうです。(アストロアーツより)
表面温度がマイナス180℃前後の極寒の星に降り続ける雨は、一体どんな雨なのでしょう。

何となく、松本零士先生の「銀河鉄道999」のお話の一つ「泥のメーテル」に出てくる雨の止まない星を想像してしまいました。

夏になると何故か宮沢賢治先生や長野まゆみ先生のお話が読みたくなる私ですが、
久しぶりにこの夏は銀河鉄道の世界に填って見たいと思います。

sunao10.JPG













意味も無くすなお。

右記リンクに貼らせて頂いている「惑星の旅」も、大好きなサイト様の一つです。
よろしければお時間のあるときに是非、ご覧下さい。
日本惑星協会様HPにあるガニメデの画像も、幻想的でもの凄く好きです。

時が進めば、遠くで小さく光る星達も大きく綺麗に見れるようになるのでしょうか。
そんな時が来たら、嬉しいです。



拍手[0回]

PR
まこをお迎えした当初より仄かに憧れていたドールベッドが本日到着しました。
40cmを超えるドールサイズのベッドは中々購入できる機会がなく、いつかお気に入りのベッドに巡り会う事ができたらと思っていましたが
この度ご縁あってオーダー家具を請け負っている家具工房、「木工房KOKO」様にお願いをしてオーダーで製作をして頂く事ができました。

room6.JPG













ベッドのカラーはアンティークホワイトペンティングでお願いをし、
憧れのブリティッシュカントリーな雰囲気に仕上げて頂きました。
製作中も細やかで丁寧ななご連絡を下さり、本当にお世話になりました。
職人さんならではの素敵な仕上がりにとても感激しています。

sunao15.JPG













ベッドの到着に喜んでいるのは私だけでは無かったよう。
sunao16.JPG













すなおが抱っこしているのは「Mori's Bear」のモリリン様に製作していただいたフェネック王子。
王勺を手にした可愛くて素敵な王子様です。
ベッドに使用したへなちょこなお布団は、私の作です・・・
夏用お布団としてリネンとインド綿で製作しましたが、枕やクッションの製作を忘れてしまっていました。
肌寒くなってきたら、暖かな冬仕様のお布団を作ってあげたいと思います。


※今回、木工房KOKO様にご了承を頂いて、ご紹介と共にリンクを貼らせて頂きました。
通常人間サイズの家具を製作していらっしゃる家具工房様で、ドールベッドもご好意で製作して頂きました。
お人形サイズの家具作りは、プロの家具職人さんでも通常と勝手の違う難しい作業だと思います。
見積りやオーダー等のご相談の際は、どうか先方様へ失礼の無い様、お願い致します。


木工房KOKO様
http://www5.plala.or.jp/koko-1957/
ラスティックパイン家具のオーダーメード専門家具工房様です。
ブリティッシュカントリースタイルを基本としたナチュラルで温かみの有る、 上品で素敵な家具を製作されています。
KOKO様のHPを拝見するだけで、そのこだわりと暖かさを実感していただけるかと思います。
私もKOKO様製作の自分用のチェストが欲しくて仕方ありません。
素敵なベッドで眠れるまこやすなおが、とっても羨ましいです・・・・・・・・・

拍手[1回]

久しぶりの更新です。
何だか多忙な日々が続いたり、猛暑の所為か体調を崩したりで1ヶ月以上も更新無しの状態でした。
予定していた幼SDのお洋服販売等、滞ったままで本当に申し訳ありませんでした。

中々幼SDサイズにあったお気に入りのパーツやボタンを揃える事が出来ず、思った以上に苦戦しています。
可愛いパーツを見つけても、合わせて見ると想像以上に厚みがあったり、大きすぎたりと小さいサイズならではの難しさを実感しています。
幼SDサイズのお洋服販売については、納得できる資材が揃い次第販売を開始させていただきますので
どうかもう暫くお待ち下さい。
勝手をいって申し訳ありません・・・・・

次回Web Shopは、来月初旬を予定しております。
次回はTF(MSD)サイズのアクセサリー販売をメインに行う予定です。
アクセサリーの詳細に付きましては後日ご報告させて頂きますので、宜しくお願い致します。


macosuna13.JPG













久しぶりに撮影した2人。
夏の明るい日差しのなか相変わらずの姉弟です。

拍手[0回]

梅雨に入った所為か、朝と夜の涼しさが心地良いです。
梅雨が明ければ、例年と変わらない猛暑がやってくるのかと思うと少しだけ気が重いです。

先日のドールイベントで販売させていただいた「小鳥の棲み処」(TF/MSDサイズ)のweb shop販売ですが、
資材の調達などの理由から、8月中旬を予定しています。
その前に幼サイズの「小鳥の棲み処」か「4月のこぶた・こやぎ」のweb shop販売をさせて頂こうかと思っています。
お問い合わせいただいたアクセサリーも、できる限りイベントで販売させて頂いたものと同じものを少量ではありますが販売させて頂く予定です。

詳細が決まり次第、随時こちらでお知らせをさせて頂きますので、どうか宜しくお願い致します。



すなおお迎えの際、まことの身長差についてご質問を頂きました。
ご質問を下さったオーナー様にはお返事済みですが、こちらにも画像をぺたり。
macosuna7.JPG



















TF少年ボディを持ち合わせていない為、AR少年とTF少年の身長差は確認できませんでした・・・
あまり参考になりませんが、「こんな感じ」ということでご理解頂けましたら幸いです。

拍手[0回]

本日2回目の更新です。
今日は名古屋のドールイベント「Secret Garden 2」にディーラーとして参加させて頂きました。
とってもほのぼのとしたイベントで、とっても楽しかったです!
fc986bb1jpeg
























本日のモデル3名。
左からbisou-Aiのちー、Tiny Fairyのまこ・すなお。
陶器で出来た薔薇の置物をぽつぽつと置いてみました。

SG2.JPG
















ブースの左側。
アクセサリーのコーナーにはパンダのしぇんまおがちょこんと座ってお店番。SG5.JPG

















SG4.JPG
















SG3.JPG
















eaac75ccjpeg
























嬉しい事に沢山のTiny Fairyちゃんたちが遊びに来てくれました。
どの子も本当に可愛らしくて、綺麗で、格好良くて、そして何と言ってもお洒落。
目の保養とばかりにご了承を頂いて写真を撮らせて頂きました。
お人形のお名前や、オーナー様のお名前を伺うのを忘れてしまい、もの凄く後悔しています・・・
50580c06jpeg
























の雫と雪の櫻の遠山 櫻さまのおうちの繻伽ちゃん(Bisou-Ai UU)と。
上手に撮影できなくて残念・・・・
繻伽ちゃんは今では選べなくなったホワイトスキンのUUちゃんで、お肌が雪のように綺麗でした。
やっぱりUUちゃんは可愛いです。

他にも沢山の方にお写真を撮って頂きました。
すごく光栄で、またとっても嬉しかったです。ありがとうございました!!


開催中はお友達が見に来てくれたり、沢山のドールオーナー様とお話をする事が出来ました。
ブログや商品のご感想も沢山頂けて、恐縮しつつもすごく嬉しかったです。
初めて直接拝見させていただくお人形も多く(NANO HARUKAちゃんやピッカピカこえだちゃん等など)、目の保養になりました!
また、お隣で一日沢山お話をさせて頂いたPastel Gardenの多夢さまとお母様には大変お世話になりました。
イベントでは多夢様作の猫のぬいぐるみと、多夢さまのお母様作のチワワのあみぐるみを購入。
ものすごく可愛くて、お気に入りです♪ポケットフェアリーのお洋服もすごく可愛かったです!

当日お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!


次回は秋の『Nagoya I・Doll vol.6』さんに参加させていただこうか悩み中です。




※お人形の画像の公開がNGというオーナー様がいらっしゃいましたら、直ぐに削除させて頂きます。その際はお手数をおかけいたしますが、メールフォームよりご一報下さいます様お願い致します。
ご面倒をおかけしてしまい申し訳ありません・・・


拍手[0回]

プロフィール :
HN:
しお
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お人形・読書・映画鑑賞
カウンター :
Web 拍手 :
アクセス解析 :
カレンダー :
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM :
[09/12 Broossypayomo]
[12/22 しお]
[11/12 tom]
[11/04 しお]
[10/22 tom]
バーコード :
ブログ内検索 :
アクセス解析 :
アクセス解析 :
お問い合わせ :
忍者ブログ [PR]
"しお" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.