[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、名古屋で開催された年1回のイベント、「ハンドクラフトフェアinNAGOYA」へ行ってきました。
昨年は行けなかったので、今年こそは行きたいと思っていたのです。
当日は会社の棚卸明けでよろよろしながらも何とか開場30分前に到着。
会場に到着した時には既に沢山の人だかりで、3年前のHTドルパを思い出しました。
今年は布地を販売するお店が以前よりぐっと減ってしまった感じで、出展店舗数も少なくなったような印象が。
ゆらゆらと会場内を歩いて回って、手芸センタートーカイさんの体験コーナーで今流行のデコスイーツパフェ作りに参加してきました。
うさぎはリーメントさんの食玩のおまけです。
15分ほどの講習で、MSDというよりは幼SDサイズのパフェが完成。ホイップ樹脂は想像以上に硬くて、むにゅっとしぼり出すのが難しかったです・・・・;;
「ホイップ樹脂が固まるまで箱に入れずに手で持っていてくださいね~」とのアドバイスで、片手で持ちながら更に会場を散策して、リボンや造花、レースなどを購入して帰ってきました。
体験レッスンは初めての経験だったのですがとても楽しく、来年は資材の購入よりも体験レッスン重視で行きたいくらい魅力的な体験コーナーが沢山ありました。
ミシンの購入を考えてる方のためにミシン体験のコーナーが広く取られていて、とても楽しそうでした!
会場内で購入した小さなグランドピアノ。
鍵盤も押せるようになっていて、乾電池をセットすれば自動演奏もしてくれます。
細部も細かく作られていて、とってもお気に入りです。
お話は変わって、今日はBlythe mobileでアニバーサリープチブライス「ジル」の発売日でした。
最終画像を見たときから「可愛い~」と心を奪われてしまっていたので、アクセス集中にも見舞われず無事に購入できて本当に嬉しかったです。
10日前後で到着するようなので、また到着したらこちらでご報告できたらいいなと思います。
公式サイトにも8月発売のネオブライスのデザイン画が発表されていますが、8月は2体も発売されるんですね。
「ベイビーズブレス」はふわふわのお嬢様といった感じなのに対し、「バンカホリックピープル」はパンキッシュな感じのクールな女の子という印象を受けました。
バンカホリックは音楽つながりで我が家のフレンドリーフレックルズと並べてみたい葛藤が・・・・カジュアルアフェアもぐぐっとお迎えを我慢出来たので、バンカホリックも我慢できたらいいなと思います。
もういい加減増えすぎで・・・・・・・平等にかまってあげられないのが辛いです・・・・・・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |