[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前から予約していたネオブライス「ノスタルジック・ポップ」が到着しました。
デフォルトのお洋服を着た姿の画像がボケボケで、自作のお洋服姿のノスタルジックさんです。(すみません・・・・・・)
髪の毛はとても綺麗なブルネット。一見真っ黒に見えるのですが、照明の下や日差しに当てると少しブラウンがかって見えるのが上品で素敵です。
ブラッシングしても抜け毛も殆ど無く、ふっさりしていています。さらさらで肌触りも良かったです。
ノスタルジックポップの特徴のひとつとしてミスサリーライスと同じ透明感のあるお肌が挙げられるのですが、我が家のミスサリーライスと並べてみると若干ノスタルジックのほうが血色の良い健康的な印象を受けました。
本当に綺麗な肌色です。艶っぽいと言うか、ぷるぷるしているというか・・・・・うっとりしてしまうような肌色でした。
リップはミスサリーのようなぷっくリップではないものの、ミスサリーと同じでなんだかアンニュイな表情をしています。
チークもアイシャドウも綺麗に入っていてとっても美人さんです。
髪の毛がしっかりと植毛されている所為か、ノスタルジックさんは気が付くと前髪がわさーっと落ちてしまうので右側だけ小さなピンで留めています。
先にお迎えしたアメリカ版復刻ブライスのコージーケープさんと似たような髪形なので、明日は並べて撮影してみようと思います。
待ちに待ったミスサリーライス肌のネオブライス「ノスタルジックポップ」がTOP SHOP限定で発売されるということで、いつもお世話になっているロボクリスさんの実店舗「Pretty Power」さんで予約をしてしまいました。
今年初のブライスのお迎えで、いまから到着が楽しみです。
画像は去年運良くお迎えできたベイビーズブレスさん。
我が家にやってきてくれたブレスさんは公式画像とはちょっと違ってヘアスタイルがすとーんとしたお嬢様でした。
でも、チークやアイシャドウも濃くてすごく可愛いです。
CWC限定といえば、今月は「タルト&ティ」も発売されますね。
去年「ジェンナ」の抽選に見事に外れてしまったので、良く似た印象のタルト&ティはお迎えできたらいいなーと思っているのですが、モバイルは先着販売で買えそうにないのでPCの抽選販売にエントリーしようと思っています。当たるといいなあ。
今月から職場が変わり、お休みが平日から土日へ変更になりました。
これで気兼ねなくイベントにも行ける・・・・・・・!と嬉しい反面、忙しい部署なので暫くはお洋服などの製作が出来なくなりそうです。
ハンドクラフトオフ会は今年もまた開催できたらと思っているのですが、前述の理由からドールイベントへのディーラー参加は出来なくなりそうで凄く残念な気持ちです。
ディーラーとしての活動が出来ない分、今年は一般参加で色々なイベントに遊びに行けたらいいなと思います。
先月はイベントも無事終わって気が緩んだのか、体調を崩したり(ただの風邪で今は元気です!)そのおかげでお誘い頂いたオフ会に行けなくなったり(泣)とバタバタよろよろとしていました。
年末の繁忙期の中、先日予約をしていたブライス・アイスルネとToysFieldのKUMAが到着しました。
まずはアイスルネの感想です。
鼻の下がテカってしまってハナミズのよう・・・・すみません;
アイスルネはピンクのチークが可愛い北国のお嬢様です。
なんでもアイスランドの出身なんだとか。
その所為か、全身もこもことした暖かそうなお洋服を着ています。
ワンピースの雪の結晶はきちんと刺繍されていて、おしり部分には可愛いしっぽも付いていました。
ブーツの足裏は熊の肉球プリントまであります。
アイスルネのOFはとても手が込んでいて、とっても嬉しかったです。
スペシャルアイは氷のような透明感のあるライトブルー。
お肌の色は色白肌とのことですが、ピンクのチークのおかげか、血色の良い色白肌といった印象を持ちました。
画像には写っていませんが、耳にはスペシャルアイに近いライトブルーのピアスをしています。
ヘアは毛玉や抜け毛も無く、量も丁度良い感じ。
ただ、我が家にやってきたアイスルネさんはちょっとパーマがゆるかったです。公式の見本画像よりもすとーんとしていました。
前髪も幅が狭く良いかんじです。
今年は自分的にツボにはまるブライスが目白押しでついついお財布の紐も緩みがちでしたが、今年最期にこんなに可愛いブライスをお迎えすることが出来て本当に嬉しいです。
来年こそはお財布の紐をぎゅっと締めることが出来たらいいな・・・・・と思います;;
以前からどんな感じの子になるんだろうな~と気になっていた「ジャルダン・ドゥ・ママン」のイラスト画が公式に発表されましたね。
今回のブライスもかなり可愛くて、ぐらぐらしてしまいます。
全体のアンティークな雰囲気と、ジャルダン・ドゥ・ママンの設定がとっても素敵で何度も公式サイトへイラスト画像を見に行ってしまう始末・・・・・プリマドーリー3姉妹の登場で、我が家のブライス人口もぐんと増えてしまった中、この子が今年最後のお迎えブライスになったらいいなと思います;;
画像はウィンサム・ウィローさん。
・・・・・・・もう、もうこの辺りで止めておかなければと毎回思うのですが・・・・・お人形の魅力は本当に凄いです。
まずはアドーラブルオーブリー。
3人の中で一番肌が白く、まるで北欧のお姫様のようなオーブリーさん。
リップの色もうすーいピンクで清楚な雰囲気です。
色白肌といっても青っぽさはなく、健康的な肌色で嬉しかったです。
青いドレスがとってもお似合いで、3姉妹の長女といった感じでしょうか。
綺麗でやさしいおっとり系お姉さんなオーブリーでした。
普通肌にオリーブのアイシャドーがいかにもブライス!といった雰囲気のウィンサムウィロー。
ちょっとチークが薄いかなーという感じはしましたが、公式画像で見るよりもずっとずっと可愛い子でした。
本当は彼女だけ植毛カスタムをしようと思っていたのですが、あまりの可愛さに弄れなくなってしまいました。
オーブリーよりも若干濃いコーラルピンクのリップが可愛いです。
我が家では3姉妹の次女的な存在のウィローさんです。
最後はこんがり日焼け肌(色黒肌)のへザースカイ。
公式の最終画像で肌の黒さは確認していたのに、実際に見てみるとやっぱり「黒いなー!」と思ってしまいました。かなり肌色は濃いのですが、健康的で物凄く可愛いです。
前髪がある分幼さが残って3姉妹の末っ子のようなへザースカイさん。
その若さ(?)故か、色黒肌の宿命なのか、3姉妹の中でお肌のテカリはピカイチ。撮影時はその肌のテカリにとても苦労した印象が・・・
3人の中で唯一チークの無い彼女ですが全く気になりませんでした。
3人ともプルリングはお肌と同じ色のプルリングが使われていて芸が細かいなーと思いました。
目もぱっちりとしていてとても綺麗です。心配していたガチャ目も今回はありませんでした。
後は何と言っても髪質がすごくよかったです。3人ともサラサラで肌触りがよく、毛の絡みや抜け毛もありませんでした。
髪の量は多からず、少なからずといったところでしょうか。(個人的な感想なので、少ないと感じられる方もいらっしゃるかもしれません)
3人ともそれぞれに可愛くて、今回3体セットでお迎えをして本当に良かったです。
髪型も色々と変えて遊べたらいいなと思います。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |