お人形日記です。
1 2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月に募集をさせて頂きましたクラフオフ会アンケートですが、無事終了致しました。
ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました!
アンケートの結果は下記にてご確認頂けますので、宜しければご覧下さい↓
☆お人形ハンドクラフトオフ会に関するアンケート結果ページ
「クラフトオフの開催場所」としてご希望が高かったのは、東京・大阪・名古屋といずれも人口の多い都道府県でした。
「オフ会について最も重要視すること」についても「一人参加のしやすさ」というご回答が4割程あり、あまりお人形友達の居ない私自身もすごく納得してしまいました。
オフ会の様に人が沢山集まるイベントに一人で参加しようと思う時など、好きなジャンルとはいえやっぱり身構えてしまいますよね・・・
予想外だったのは、「オフ会で製作してみたいもの」の内容が、お裁縫というよりは工作系が上位を占めていたことでしょうか。
参加費用の質問に関しても1000円~3000円と言ったご回答が多く、思った以上に高額でビックリしました。
今回、アンケート開催中に結果内容を参考にしても良いかとのご質問を頂いたのですが(ありがとうございます!)、どうぞご自由にご確認頂いて参考にして頂ければ幸いです。
私も今後オフ会を開催させていただく際に、今回ご回答頂いた内容を参考にしていけたらいいなと思っています。
ご協力下さった皆様、本当に・本当にありがとうございました!!
お休みの中、もう直ぐやってくる夏に向けてまこたちにサンダルを作っています。
お花はアクリルパーツじゃなくて布花にしたほうが良かったかもと反省中です・・・・
ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました!
アンケートの結果は下記にてご確認頂けますので、宜しければご覧下さい↓
☆お人形ハンドクラフトオフ会に関するアンケート結果ページ
「クラフトオフの開催場所」としてご希望が高かったのは、東京・大阪・名古屋といずれも人口の多い都道府県でした。
「オフ会について最も重要視すること」についても「一人参加のしやすさ」というご回答が4割程あり、あまりお人形友達の居ない私自身もすごく納得してしまいました。
オフ会の様に人が沢山集まるイベントに一人で参加しようと思う時など、好きなジャンルとはいえやっぱり身構えてしまいますよね・・・
予想外だったのは、「オフ会で製作してみたいもの」の内容が、お裁縫というよりは工作系が上位を占めていたことでしょうか。
参加費用の質問に関しても1000円~3000円と言ったご回答が多く、思った以上に高額でビックリしました。
今回、アンケート開催中に結果内容を参考にしても良いかとのご質問を頂いたのですが(ありがとうございます!)、どうぞご自由にご確認頂いて参考にして頂ければ幸いです。
私も今後オフ会を開催させていただく際に、今回ご回答頂いた内容を参考にしていけたらいいなと思っています。
ご協力下さった皆様、本当に・本当にありがとうございました!!
お休みの中、もう直ぐやってくる夏に向けてまこたちにサンダルを作っています。
お花はアクリルパーツじゃなくて布花にしたほうが良かったかもと反省中です・・・・
PR
突然で申し訳ありません、
2010/03/01~2010/03/31の1ヶ月間、ドールオーナー様の交流を目的としたクラフトオフ会に関するアンケートを実施させていただきたいと思います。
簡単な質問が10項目あるアンケートとなっております。
もし、もし宜しければお手隙の際にでもアンケートにご協力頂けましたら幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
オフ会への参加をご検討中の方のほか、クラフトオフ会(ワークショップ)の主催をお考え中の方にも参考にしていただけるような質問内容となっております。
「アンケートに答えてあげてもいいよー」「アンケート結果が気になるなー」という方は、お手数ですが以下のURLからご回答&ご確認下さい。
※アンケートにお答え頂かなくても、アンケート結果は自由に閲覧出来るようになっております。どうぞお気軽にご覧下さい。
・お人形の為のクラフトオフ会 アンケート・
http://enq-maker.com/7KDt6dE
どうか宜しくお願い致します・・・!
※こちらの記事は3月31日まで一番上に上げさせて頂いております。
2010/03/01~2010/03/31の1ヶ月間、ドールオーナー様の交流を目的としたクラフトオフ会に関するアンケートを実施させていただきたいと思います。
簡単な質問が10項目あるアンケートとなっております。
もし、もし宜しければお手隙の際にでもアンケートにご協力頂けましたら幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
オフ会への参加をご検討中の方のほか、クラフトオフ会(ワークショップ)の主催をお考え中の方にも参考にしていただけるような質問内容となっております。
「アンケートに答えてあげてもいいよー」「アンケート結果が気になるなー」という方は、お手数ですが以下のURLからご回答&ご確認下さい。
※アンケートにお答え頂かなくても、アンケート結果は自由に閲覧出来るようになっております。どうぞお気軽にご覧下さい。
・お人形の為のクラフトオフ会 アンケート・
http://enq-maker.com/7KDt6dE
どうか宜しくお願い致します・・・!
※こちらの記事は3月31日まで一番上に上げさせて頂いております。
今月から始めさせていただいているクラフトオフ会のアンケートについて、沢山のご回答を頂きとても感謝しています。
ご回答くださった皆様、本当に有難うございます・・・・・・!!
私自身も、不勉強なことが多くまだまだ手探りの状態ですが、ご回答頂いた内容を参考に次回も頑張れたらいいなと思っています。
まだ後2週間ほど期間がございますが、「アンケートに答えてあげてもいいよー」という方は是非ご回答宜しくお願い致します!
画像はノスタルジックポップのOFを身に付けたアドーラブルオーブリーさん。
ノスタルジックに付属していた赤い靴を履かせる事が出来ず、WTGの黒のブーツを履かせています。
お姉さんのような印象の強かったオーブリーさんが子供っぽく見えて新鮮です。
ご回答くださった皆様、本当に有難うございます・・・・・・!!
私自身も、不勉強なことが多くまだまだ手探りの状態ですが、ご回答頂いた内容を参考に次回も頑張れたらいいなと思っています。
まだ後2週間ほど期間がございますが、「アンケートに答えてあげてもいいよー」という方は是非ご回答宜しくお願い致します!
画像はノスタルジックポップのOFを身に付けたアドーラブルオーブリーさん。
ノスタルジックに付属していた赤い靴を履かせる事が出来ず、WTGの黒のブーツを履かせています。
お姉さんのような印象の強かったオーブリーさんが子供っぽく見えて新鮮です。
1月ぶりの更新です・・・・放置しっぱなしで本当に申し訳ありません。
先月、TFサイズ1人掛けソファの手作りオフ会を開催させていただきました。
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした!
※3人の可愛いお嬢様たち。補正して撮った画像が白飛びしていて使えなかったので、補正前に撮った画像で申し訳ありません・・・・!お洋服もとっても可愛かったです!
今回は一人掛けソファということもあり、前回の豆本手作りオフとは打って変わって材料の調達や下準備に思った以上に時間をとられてしまいました;
参加者の皆様にもご用意いただく用具や布など、それぞれ準備が大変だったと思います;;ご協力、本当にありがとうございました!
以下、当日の写真も交えつつ、オフ会のレポートになります。
※TFソマンちゃんとPFのちびっこたち。PFの可愛い帽子はオーナー様のお手製です♪可愛い~!
当日は人数分の材料を抱え、ふらふらと会場へ。
前日何回も各パーツの数を数えたにもかかわらず、行きの電車の中で「大丈夫かな、数あってるよね、大丈夫だよね・・・・」と終始不安に陥っていました;
※ブルーのドレスがとってもお似合いの幼天使甘夢真霧ちゃん。
この日オーナー様が作られた真っ赤なソファもとっても素敵でした!
会場に到着後、最後の下準備とパーツのチェックをしつつ、到着された参加者様にも手伝って頂いてパーツを並べて頂いたりして気付けば開催時間に。
前回同様自己紹介を済ませて、早速ソファ作りをはじめることになりました。
※CUSTOM HOUSEのLimited Petit Aiちゃん。CHさんの褐色肌は初めて拝見したのですがすごく綺麗な肌色でメイクも褐色肌に合う素敵なメイクでうっとりでした。
刃物を使った作業のため、怪我をしないよう気をつけつつ黙々と作業を進める参加者様たち。
皆さん手際が良過ぎて私の手が追いつかなかった事は内緒です(汗);
要所要所で質問が飛び交う中、進みの速い参加者様がお隣の方へ次の工程を教えてあげる場面もあり、「こういう交流って本当にいいなあ」とほんわりした気分になりました。
※ふんわりメイクが可愛いブラウニーのお嬢様2人。おそろいのドレスがまた可愛いです♪
途中1時間のお昼休憩をはさみ、午後からもソファ製作を開始。
作り上げたパーツを組み立てる作業は一番緊張する工程だったかもしれません;
続々と出来上がっていくソファと共に刻々と迫ってくる終了時間。
すべてのソファが完成したときはすでに1時間ほどしか時間が残っておらず、わたわたと撮影会を始める事に。
※うさみみ姿が可愛い幼SDリンちゃん。
オーナー様の施されたメイクが凄く綺麗でその秘訣を是非伺いたかったです・・・!
焦ってシャッターを押した所為か、使える写真がちょっぴりで本当に残念です;
すべての子をご紹介できなくて本当に申し訳ありません・・・。次はもう少し撮影スキルを上げて挑みたいと思います;;
※こちらもオーナー様お手製のドレスを着たTFの2人。
お洋服もさることながら、当日オーナー様が作られたソファもものすごく凝った刺繍が施されていて素敵でした!
最後はバタバタとお掃除しつつ終了時刻ギリギリに会場を後にしました。
オフ会終了後も時間がある方のみでお茶をご一緒させて頂いたり、本当に楽しい1日でした!
※こちらは何だか大人なムードのTFルイス&オリーブ嬢。
お洋服がとってもお洒落で素敵でした♪
今回も段取りの悪さや反省する点も多く、平謝するばかりですが、またいつか機会があれば開催したいなあと考えています。
オフ会にご参加くださった皆様、素敵な1日を本当にありがとうございました!!
※PIPOSさんのThe mad hatter&Alice Jr.。
現物が初めて見れてとっても感動でした。2人とも素敵な造詣&メイクでお洋服などの小物も凄く手が込んでいて綺麗でした!
先月、TFサイズ1人掛けソファの手作りオフ会を開催させていただきました。
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした!
※3人の可愛いお嬢様たち。補正して撮った画像が白飛びしていて使えなかったので、補正前に撮った画像で申し訳ありません・・・・!お洋服もとっても可愛かったです!
今回は一人掛けソファということもあり、前回の豆本手作りオフとは打って変わって材料の調達や下準備に思った以上に時間をとられてしまいました;
参加者の皆様にもご用意いただく用具や布など、それぞれ準備が大変だったと思います;;ご協力、本当にありがとうございました!
以下、当日の写真も交えつつ、オフ会のレポートになります。
※TFソマンちゃんとPFのちびっこたち。PFの可愛い帽子はオーナー様のお手製です♪可愛い~!
当日は人数分の材料を抱え、ふらふらと会場へ。
前日何回も各パーツの数を数えたにもかかわらず、行きの電車の中で「大丈夫かな、数あってるよね、大丈夫だよね・・・・」と終始不安に陥っていました;
※ブルーのドレスがとってもお似合いの幼天使甘夢真霧ちゃん。
この日オーナー様が作られた真っ赤なソファもとっても素敵でした!
会場に到着後、最後の下準備とパーツのチェックをしつつ、到着された参加者様にも手伝って頂いてパーツを並べて頂いたりして気付けば開催時間に。
前回同様自己紹介を済ませて、早速ソファ作りをはじめることになりました。
※CUSTOM HOUSEのLimited Petit Aiちゃん。CHさんの褐色肌は初めて拝見したのですがすごく綺麗な肌色でメイクも褐色肌に合う素敵なメイクでうっとりでした。
刃物を使った作業のため、怪我をしないよう気をつけつつ黙々と作業を進める参加者様たち。
皆さん手際が良過ぎて私の手が追いつかなかった事は内緒です(汗);
要所要所で質問が飛び交う中、進みの速い参加者様がお隣の方へ次の工程を教えてあげる場面もあり、「こういう交流って本当にいいなあ」とほんわりした気分になりました。
※ふんわりメイクが可愛いブラウニーのお嬢様2人。おそろいのドレスがまた可愛いです♪
途中1時間のお昼休憩をはさみ、午後からもソファ製作を開始。
作り上げたパーツを組み立てる作業は一番緊張する工程だったかもしれません;
続々と出来上がっていくソファと共に刻々と迫ってくる終了時間。
すべてのソファが完成したときはすでに1時間ほどしか時間が残っておらず、わたわたと撮影会を始める事に。
※うさみみ姿が可愛い幼SDリンちゃん。
オーナー様の施されたメイクが凄く綺麗でその秘訣を是非伺いたかったです・・・!
焦ってシャッターを押した所為か、使える写真がちょっぴりで本当に残念です;
すべての子をご紹介できなくて本当に申し訳ありません・・・。次はもう少し撮影スキルを上げて挑みたいと思います;;
※こちらもオーナー様お手製のドレスを着たTFの2人。
お洋服もさることながら、当日オーナー様が作られたソファもものすごく凝った刺繍が施されていて素敵でした!
最後はバタバタとお掃除しつつ終了時刻ギリギリに会場を後にしました。
オフ会終了後も時間がある方のみでお茶をご一緒させて頂いたり、本当に楽しい1日でした!
※こちらは何だか大人なムードのTFルイス&オリーブ嬢。
お洋服がとってもお洒落で素敵でした♪
今回も段取りの悪さや反省する点も多く、平謝するばかりですが、またいつか機会があれば開催したいなあと考えています。
オフ会にご参加くださった皆様、素敵な1日を本当にありがとうございました!!
※PIPOSさんのThe mad hatter&Alice Jr.。
現物が初めて見れてとっても感動でした。2人とも素敵な造詣&メイクでお洋服などの小物も凄く手が込んでいて綺麗でした!
プロフィール :
HN:
しお
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お人形・読書・映画鑑賞
カウンター :
カテゴリー :
アクセス解析 :
カレンダー :
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM :
[09/12 Broossypayomo]
[12/22 しお]
[11/12 tom]
[11/04 しお]
[10/22 tom]
最新記事 :
(09/03)
(06/04)
(05/25)
(05/12)
(05/12)
ブログ内検索 :
最古記事 :
(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/05)
(07/11)
アクセス解析 :
アクセス解析 :