[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名古屋アイドール、無事に終わりました。
ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました!!
当日のブースの様子。
モデルとしてMSDエルシーのしずく、LUTS DOLL KID DELF・MILLのスイ、幼SDパピのふゆの3人を連れて行きました。
当日の販売物の中からアクセサリー。
女の子らしいデザインのものを作ってみました。
小鳥の巣箱とクッション。
今回は小物を沢山作って行ったのですが、ご好評いただけてよかったです。
画像の右上、しずくの靴を持ってくるのを忘れてしまい、お花で隠しています;;
イベントの前はいつもかなりバタバタしてしまい、今回も睡眠時間は2時間程しか取れず・・・。もっと予定をしっかり組んで準備しなきゃ駄目だなと痛感しました。
そんな感じで当日はボーっとした感じでお店番をしていたと思います;今思い返すとお恥ずかしいかぎりです・・・;;
アイドールにディーラーとして参加させて頂くのは今回が初めてだったのですが、終始ほわ~っとした優しい時間が流れるようなイベントでした。
ブースにはオフ会でお世話になった参加者様や、これからお人形のお迎えを検討中のお嬢様&お母様にもお越し頂き、楽しいお話が出来ました。
他にもモデルの3人に対するご質問を頂いたり、ブースの撮影もして頂いてとっても嬉しかったです。
次のイベント参加は来年2月の「Doll's Garden in NAGOYA 」に参加させて頂く予定です。
また来年も出来る限り地元のイベントに参加させて頂けたらなぁと思っています。
とりあえず次回は新作のTFお洋服を持っていけるよう、今から頑張ります・・・・・!
11月8日のIDOLLまであとわずかとなってまいりました。
ブラウニーのお洋服が全然手付かずの状態で、もしかするとこちらのみWEB SHOP販売することになってしまいそうです・・・・
今日は当日販売させて頂く予定の豆本&小鳥の巣箱のご案内です。
・豆本 各1冊 500yen
MSD&幼SDサイズの豆本です。中のページは真っ白です。
ドール用のスクラップブックやアルバムとしてもご利用頂けます。
・小鳥の巣箱 1set 1500yen
MSDサイズの小鳥の巣箱です。大きさの比較画像はこちら→☆
巣箱1つに対して小鳥が1羽棲んでいます。(小鳥の種類は選べません)
巣箱のカラーバリエーション。
左からチョコ・ブルー・ピンク・グレーの4色です。
あと画像には無いチロル(?)verも持って行くかもしれません。
こちらの巣箱のみ、イベント開始から1時間の間はお一人様1つのみの購入制限をさせて頂きたいと思います。
(そんなに直ぐ売れないと思うのですが、各色1setのみしか作れなかったので・・・;;)
こんな感じの販売物になります。
何卒宜しくお願い致します・・・・・・・!
<追伸>
拍手ぱちぱちありがとうございます!
拍手のお礼はイベント明けにさせて頂きます!
本当に申し訳ありません・・・・・・・・・;;
まだ確定書類等は届いていないのですが、公式サイトにて発表されていたので確定は間違いないかと思いご案内させて頂きます。(拍手で教えてくださった方、本当に有難うございました!!)
来月11月8日(日)・ポートメッセ名古屋にて開催されるドールイベント「Nagoya I Doll Vol.8」にディーラー参加致します。
ディーラー名:Broche en etoile -ブロッシュ アン エトワール-
ブースNo:D3
です。
販売予定物は
・MSD/TFサイズ 養蜂家達の休日(女の子Ver)
・幼SDサイズ シエスタの星
の他に
・ブラウニーサイズのお洋服
・MSD&ブラウニーサイズのクッション
・MSD用アクセサリー各種
・MSDサイズの小鳥の巣箱
・MSD&幼SDサイズの豆本
を販売させていただく予定です。
小鳥の巣箱は以前自分用に製作した物と形は同じで(色は変わります)小さな小鳥もセットになっています。(上画像の小鳥は私物のため、違う色の小鳥がセットになります)
今回はお洋服メインというよりは小物メインになりそうな感じです。新作のお洋服はブラウニーサイズのみとなっております。
豆本は中のページが真っ白なので、ドールサイズのアルバムやスクラップブックとして使用可能です。
当日はひっそりブースでお店番をしていると思いますので、通りがかりにでもお立ち寄り頂けましたら幸いです。皆様のお越しを心からお待ちしております・・・・!
以下拍手のお礼となっております。
いつも本当にありがとうございます・・・・・・・・・・!
盛り上がりつつも大きな混乱はなく、落ち着いた雰囲気の素敵なイベントでした。
午後からは昨年のオフ会でお世話になったtomさんやよこさんにもお手伝い頂き、オフ会を通じてお知り合いになった皆様にもブースに足を運んで頂けて、とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます!
売物の中では30分ほどでクッションが完売してしまい、もっと用意してくればよかったかなあと反省・・・・
ブースも沢山の方にお写真も撮って頂けて、本当にうれしかったです!
ブログを見てくださった方にもお声をかけて頂けたり、感謝で一杯の一日でした。
当日モデルを務めたMSDナーシャのきらとエルシーのしずく。
こちらは幼天使2人組。ゆきとゆう。
大好きなマリオネット作家さんの創作ドール2人もお店番をしてくれました。
イベント中は「Pastel Garden」の多夢さんから手作り石鹸の差し入れも頂きました。
すごく良い匂いの蜂蜜石鹸で、使うのが今から楽しみです♪
多夢さん素敵なプレゼントをありがとうございました!!
その後はまったりとした時間を見計らって、お友達のディーラーブースへお邪魔させて頂きつつ少しお買い物も。偶然にも3年ぶりに会うことの出来たお友達がいて、本当にうれしかったです!
時間がなくてぐるっと1週した程なのですが、参加ディーラー様のお洋服やディスプレイの凄さに思わず見入ってしまいました。私ももっと頑張らなければ・・・!
次のイベントは来年2月に開催予定の「Doll's Garden8 」に参加させていただく予定です。
数人のお客様から東京へのイベントの参加予定も聞かれたのですが、地元イベントにしか参加できそうになく本当に申し訳ありません;;
その分、web shop等で頑張れたらと思いますので、どうかこれからも宜しくお願い致します・・・!
HTドルパ名古屋4、無事に終了いたしました。
ブースまでお越しくださった皆様、お買い上げくださった皆様、本当にありがとうございました!!
当日のブースの様子。
販売物のアクセサリーを持っていくのを忘れてしまい、トランクの右端を花でごまかすという始末・・・・・・
イベント前日、販売物の最終チェックを兼ねた梱包作業で幼SDザイズのお洋服に不備があることに気付き、あわてて1から作り直すことに。
作り終えた時はすでに出発時刻の30分前で、梱包作業はドルパ会場で行うことになってしまいました;;
会場に向かう途中の駅のホームで、向かいから走ってきた方が手にされていたお茶をかぶってしまい、寝てないうえに小汚い格好での参加となってしまってお恥ずかしい限りです;;
開場までは名古屋駅からあおなみ線で金城ふとう駅まで行くのですが、地元民のくせに名古屋から目的地まで30分近くかかることを知らず、ホームでびっくり。事前に調べもせずに、10分くらいで着くだろうと勝手に想像していたんですね;;
でもおかげで電車の中で仮眠をとることができたので本当によかったです。
会場に到着すると先に送っていた荷物の受け渡しがあったのですが、大きな荷物をスタッフさんが運んで下さり、ありがたい気持ちと一緒にサービス(?)の徹底振りに驚いてしまいました。
重い荷物を運んでくださったドルパスタッフ様には本当に感謝・感謝です。
無事、開場1時間前に到着する事が出来、すぐさま設営準備にかかったのですが、1時間という時間はあっという間でブースの飾りつけもなんだかそっけないものになってしまいました;;
30分前、10分前、1分前と要所要所で放送が入ったのがありがたかったです。
開場10分前には回りのディーラー様の殆どが設営を終えており、恥ずかしさで赤面しながらのあわただしいスタートでした;;
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |